お知らせ

農業共済組合をかたる不審な電話にご注意ください

2022年12月01日

 他県において、農業共済組合の職員を名乗る(かたる)女性から、「共済掛金が未納になっている」旨の不審な電話が加入者にかかってきた事案が報告されています。

 このような、詐欺につながると思われる電話には、十分にご注意ください。少しでも「おかしいな?」と思ったら、家族や友人に相談しましょう。農業共済掛金についての不審電話がありましたら、お近くのNOSAIまでご一報ください。

消費生活全般に関する苦情や問合せなどは消費生活センターへ

消費者ホットライン188

全国の消費生活センター等_国民生活センター (kokusen.go.jp)