ブログ

あけの農さん物直売所に行ってきました

2022年08月01日 農業共済新聞

 農業共済新聞の取材で、北杜市明野町のアグリマインドさんにお邪魔しました。

 アグリマインドでは、約200アールのハウスでトマトを栽培しています。

10アール当たりの収穫量は、なんと60トン!藤巻社長にお話しを伺いながら、ハウスの中を見学させていただきました。

 取材の内容は、農業共済新聞8月2週号「関東版」に掲載されますので、お楽しみに!

 さて、アグリマインドは、指定管理者として「あけの農さん物直売所」の運営も行っています。せっかくなので、立ち寄ってみることに。

 自社産のトマトやトマトジュースのほか、地元の新鮮野菜が所せましと並びます。

トマト詰め放題500円!

この日も、常連のお客さんががんばって詰めていました。中玉トマトだったり、ミニトマトだったり、日によって変わるそうです。

 私も買って帰りましたが、すごく味の濃いトマトで、とてもおいしかったです。

 2階にはレストランがあり、直売所の左手外階段から入ります。

 

 カレーがメインです。一番人気の「季節の野菜カレー」(900円)と、「トマトカレー」(700円)をいただきました。ゆるキャン△にも登場したらしいですよ。

 辛さの苦手な私でもおいしくいただけたので、恐らくお子様でもOK。野菜でさっぱりしていますが、コクもあるおいしいカレーでした!

 ↑福神漬けの代わりに野菜のピクルスが添えられています。見た目も写真映えしますし、スコップ型のスプーンもカワイイ。

 あけの農さん物直売所は、明野町上手の茅ヶ岳広域農道沿いにあります。今年は北杜市明野サンフラワーフェス2022も行われますので、ぜひ夏休みに足を運んでみてはいかがですか?

あけの農さん物直売所|この旨味をあなたにも・北杜市で育まれたお野菜です|直売所紹介 (agrimind.co.jp)

北杜市明野サンフラワーフェス2022 – 山梨県北杜市公式サイト (city.hokuto.yamanashi.jp)