ブログ

ゆうのう敷島の直売所に立ち寄りました

2023年03月27日 その他の話題

 甲斐市で市民農園や「梅の里」クラインガルデンの管理などを行っている農事組合法人ゆうのう敷島の直売所「ゆうのう市」にお邪魔しました。

 店内には長イモや長ネギ、ニンジンなどの新鮮野菜や、「梅の里」ならではのうめ漬けやうめジャムなどの加工品も並んでいます。

今、旬でおすすめなのがこちらの山ウド。天ぷらでも、湯がいて酢味噌でもおいしいですよね。おつまみにも箸休めにもなる春の味覚です。

あと、気になったのはお米コーナーの隅にあったコチラ。もみ殻くん炭です。この量でなんと100円。人気ですぐに売れてしまうそう。家庭菜園におすすめです。

クッキーは、障害や難病を抱えた方を対象とした就労継続支援B型事業所 「ハッピーKAI」で作ったものです。

くるみクッキー(200円)、サクサクでとてもおいしかったです。

甲斐市産のお茶も。

昔はお茶の産地だったと聞いたことがあります。

 この日はあいにくの雨模様。晴れていれば富士山を眺望できる眺めが自慢だそうです。全部で100区画以上あるクラインガルデンや市民農園も人気で、定員いっぱいとのこと。小さい子どもを持つお母さん世代の利用が増えているそうですよ。家庭菜園は食育にはもってこいですね。

 「ゆうのう市」の営業時間は午前9時から午後5時。定休日は毎月曜日です(月曜日が祝祭日の場合は火曜日)。みなさんも、ぜひお出かけください。

農事組合法人ゆうのう敷島

山梨県甲斐市牛句3294

TEL.055-267-0831

ゆうのう敷島|山梨県甲斐市 (youknowsksm.com)