以前、農業共済新聞で取材させていただいた「ぴりまるけ」さんにお邪魔しました。ぴりまるけさんは、山梨県産のブドウ酢を使ったクラフトマスタードを製造・販売しています。お店は「石和源泉足湯ひろば」にあります。
営業は、インスタを確認してくださいね。
石和源泉足湯ひろば(@isawagensen_ashiyuhiroba) • Instagram写真と動画
温泉街にあるので、観光客用のメニューを増やしていて、人気は上々だそうです。
こんなイベントも。「石和あひる流し」
マスタードの黄色と合わせて黄色いあひるを使っているそうです。
紙に願い事を書いてあひるに結び、水に流します。
せっかくなので、「農家安泰」と書いて流してきました。
お店の脇には自動販売機が。足湯を利用する際のタオルとともに、ぴりまるけさんのマスタード、ピクルス、進化系温泉卵「石和ウフマヨ」、あひるのメレンゲ付き「石和温泉卵プリン」が24時間購入することができます。
石和ウフマヨ(300円)は、こんな感じ。カプセルに温泉卵とソースが入っています。カプセルがそのまま器になり、スプーンもついているので、手軽に食べられます。フレンチの味わいです。
石和温泉卵プリン(400円)は、こんな感じ。風船に入っているまん丸プリンです。カラメルソースをかけ、あひるのメレンゲクッキーを乗せれば完成です。かわいい上においしい!!
どちらのカプセルも3~4日くらい賞味期限があるので、お土産にもいいですね。
アイデア満載のお店です。一度遊びに行ってみてください。
ふえふきマスタードは、ホームページからも購入できます。