ブログ

  • HOME
  • 中央支所
  • 青色申告・消費税インボイス制度説明会レポート(笛吹市)

青色申告・消費税インボイス制度説明会レポート(笛吹市)

2022年12月09日 中央支所 収入保険制度

 12月6日に笛吹市のスコレーセンターで行われた青色申告等説明会の様子をレポートします。この日は申し込み多数で他の会場に回っていただいた方もいて、収容人数ギリギリの35人のご参加をいただきました。

 実家の農業を承継するために青色申告を勉強しに来た方や、他の農家からの仕入れ販売をしている方がインボイス制度の説明を聞きに来ていたりと、それぞれ真剣に説明に聞き入っていました。

 中には、収入保険の加入を検討されている農家さんもいらっしゃいました。個人農業者の収入保険の加入申請は12月末までとなっていますので、お早めにお近くのNOSAIまでご連絡ください。

 何点か質疑応答をご紹介します。

(1)ほぼJA出荷だが、インボイス制度で何か変わるか?

 ―JA出荷だけの方は、特に変わりありませんので、ご安心ください。

(2)複数の農家から買い入れて販売している場合、その農家がインボイスを発行してくれれば仕入税額控除にできるが、発行してくれないとできない。どうしたらいいか。

―当事者間でよく話し合いをしていただきたい。

 説明会は、まだあります。お近くの会場でご参加ください。参加希望の方は、電話、FAX、メールでNOSAI山梨までご連絡ください。ホームページのお問い合わせフォームからもお申込みいただけます。

<今後の開催予定一覧>

12月13日(火)14時00分~ぴゅあ富士(都留市)
12月13日(火)13時30分~甲府市南公民館 
12月16日(金)9時30分~中央市役所 豊富支所
12月19日(月)13時30分~道の駅しらね 農産物直売所

インボイス制度の説明も聞きたい方は、※印のある会場にお申込みください。