ブログ

すももの共済金支払いについて

2025年10月23日 果樹共済

 令和7年産果樹(すもも)の被害に対し、16戸1,115,900円の共済金を10月27日に被害農家へ支払う予定です。被害に遭われた農家の皆さまには、心からお見舞い申し上げます。

 令和7年産のすももの被害としては、3月下旬から4月上旬の曇雨天や低温といった天候不順により、この時期に開花期を迎えていた一部の園地で結実不良が発生しました。また、6月中旬から下旬の高温により、一部の園地で日焼け果が発生しました。

結実不良による被害(太陽)
結実不良による被害(ソルダム)
日焼けによる被害(貴陽)
日焼けによる被害(サマーエンジェル)

 ぶどうとももは12月、りんごとかきは来年1月に共済金をお支払いする予定です。

 現在、令和8年産「半相殺総合短縮方式(冬季を除く全ての自然災害等を補償)」の加入推進を行っています。近年はさまざまな気象災害が頻発していますので、この機会にぜひ果樹共済への加入をご検討ください。

 青色申告を行っている方は、収入保険を選択することもできます。保険料等のシミュレーションもできますので、ぜひ比較検討してみてください。また、すでに令和8年産「半相殺総合一般方式」に加入している方も、収入保険へ移行できますので、お気軽にお問い合わせください。

 詳しくはお近くのNOSAI(農業共済組合)までお問い合わせください。

 中央支所:0553-22-5056

 南アルプス支所:055-282-0443  

 北部支所:0551-23-1111

 富士支所:0554-45-6611