ブログ

モモの収穫作業に同行させてもらいました。

2024年07月25日 その他の話題

 7月22日、甲州市勝沼町へモモの収穫作業を取材しに行ってきました。

 作業開始は朝5時!もうこんなに明るくなり、まだ風がさわやかとはいえ汗がにじみます…。皆さん水分補給と休憩をきっちり挟みながら作業していきます。

 この日は、「白鳳」と「浅間白桃」を収穫。

 作業は脚立に登る人と受け取る人の2人1組で、1つ1つ色を確認しながら丁寧に収穫していきます。

 8時頃までで収穫作業はいったん終了。自宅の作業場に戻り、箱詰め作業に入ります。

 このお宅では個人販売が主で、中には毎年100箱注文する人もいらっしゃるんだとか。

 直接買いにくるお客さんもいるそうで、試食分を用意しているとのこと。私たちも味見させていただきましたが、甘くておいしい!口が止まりません。糖度を測ってみると…、なんと16.5!

県内外から注文が殺到するのも納得の数値ですね。

 私たちは令和6年の摘花から授粉、摘果など1年かけて作業に密着。モモの栽培管理について、取材させてもらっています。

 今後それぞれの作業について、まとめてHPに掲載していきたいと思います。できましたら、そちらもご覧ください。