ブログ

防火防災訓練を実施しました(本所)

2024年10月01日 その他の話題

 9月の防災月間に合わせ、本所でも、9月24日に東海地方を震源とした大規模地震を想定した避難訓練を実施しました。

 実際に119番通報を行い、館内放送で避難を呼びかけ、全職員で建物の外まで避難します。

 避難後は水消火器を使用した初期消火訓練を行いました。

 消火器は思っていたよりも重く、持ち上げるのもひと苦労。本所では年一回消火訓練を行っていますが、繰り返し行い、万が一の時に慌てず使用できるようにすることが重要です。

 今年度は、消防署職員指導の下、AED講習も行いました。

 

 倒れている人を発見し、AEDを使用するまでの流れの説明を受けた後、いざ実践です。AEDを初めて扱う職員も多く、みんな真剣です。

 AEDの操作は基本的には機械が指示してくれる通りに行いますが、救急対応の際に大切なのは素早い処置と、居合わせた人たちの協力とのこと。救急隊に引き継ぐまでの私たちの対応がとても重要です。どんな時でも冷静に対処できるよう、毎年の訓練の積み重ねが必要ですね。

 今年は南海トラフ巨大地震臨時情報(巨大地震注意)が初めて発出されたりと、今まで以上に災害への意識が高まっています。今回の訓練では、災害時の行動や備えを改めて見直すいい機会となりました。

 災害はいつ何時発生するかわかりません。万一のことが起こっても落ち着いて対処できるよう、どんなことも日ごろからの「備え」が大切ですね。